マガジンのカバー画像

D-JEDI連載「取材や調査に役立つオープンデータ活用術」

37
あなたが苦労して調べても手に入らなかった情報、実はネットですでに公開されているかも。「オープンデータ活用術」では、NHKで調査報道に携わり、現在はSlowNewsシニアコンテンツ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

オープンデータ活用術・完全版【第3章】⑦情報源の作り方(前編)

D-JEDI理事:熊田安伸 企業の問題を明らかにする取材などの場合、いくらオープンデータを入手したとしても、最後はやはり当事者に当たらなければなりません。結局はどうしたらいいの、という声も聞きますので、私なりの方法論ではありますが、こちらに公開しようと思います。 経済事件の取材ではまず間違いなくこの手でうまくいってきたので、それなりに効果はある手法だと思っています。 ステップ① 閉鎖登記簿などで辞めた役員を調べる大前提として、企業の関係者のところにいきなり飛び込んでも、

オープンデータ活用術・完全版【第3章】⑥製薬会社が医師に渡したカネを調べる

D-JEDI理事:熊田安伸 企業編、今回はちょっとニッチですが、製薬会社が医師にどんな名目でどのようなカネを支払っているか、調べられるサイトをご紹介します。 製薬会社が医師に提供したカネを調べるためのツール製薬会社や医療機器メーカーは、医師や病院に研究の支援や講演料、コンサルティングの対価などさまざまな名目でカネを支払っています。 企業自身が公表した情報を基にデータベースをつくり、その実態を報じたのがアメリカの調査報道NPOプロパブリカの「Dollars for Doc